インフルエンザワクチン接種 立替払い請求型 概要
【対象者】 |
|
---|---|
【接種期間】 |
2024年10月1日(火)~2025年1月31日(金) |
【補助金請求期間】 |
2024年10月1日(火)~2025年2月17日(月)(健保必着) |
【補助金額】 |
2,500円(2,500円未満の場合は実費) |
【補助回数】 |
1回/上記接種期間中に接種した分 |
【接種方法】 |
インフルエンザワクチンの接種が可能な医療機関で上記接種期間中に接種 |
【補助金請求方法】 |
①「補助金請求書」に必要事項を記入 保険証の記号が2桁の方⇒ 「補助金請求書」 保険証の記号が3桁の方⇒ 「任意継続被保険者およびその扶養家族補助金請求書」 「任意継続被保険者」とは、退職や契約変更により資格喪失し、任意で当健保組合にご加入いただいている方です。
②インフルエンザワクチンを接種した医療機関で下記5点が記載されている領収証を発行依頼し、①に原本を添付
③「補助金請求期間」内にローソン健康保険組合へ提出 (1)郵送提出の場合 (2)社内メール便提出の場合
|
【補助金支給方法】 |
①被保険者とその扶養家族:事業主経由 給与付込払い |
【問合せ先】 |
ローソン健康保険組合 業務課 TEL 03-5435-1960 |
注意事項
- POINT
-
- ①領収証に必要事項の記載がない場合お支払いができません。
領収証をご確認の上、不足事項がある場合は医療機関にて追記してもらってください。 - ②領収証は原本を添付してください。※コピー不可
- ③接種期間外に接種したワクチン接種費用の請求は、補助金対象外となります。
- ④請求期間外の請求は、補助金対象外となります。
- ⑤資格喪失後のワクチン接種は補助金対象外となります。
- ①領収証に必要事項の記載がない場合お支払いができません。