2025年度 健康診断に関するご案内
会社にお勤めの方(被保険者)の健診について
~定期健康診断~
ローソン健康保険組合では、皆さんの安全管理・疾病予防を目的として、会社と協働で定期健康診断を実施しています。
お勤めの会社(事業主)よりご案内がありますので、詳しくはそちらをご確認ください。
また、定期健康診断では以下のオプション検査もあわせてご受診頂けます。
婦人科オプション(女性全員)
健康診断に加えて、以下の項目を自己負担なし(無料)でご受診頂けるオプションです。
子宮がん検査・乳がん検査(マンモ・乳房エコー のいずれかを選択)
人間ドックオプション(35歳・40歳以上)
健康診断に加えて、以下の項目を自己負担2,000円(税込)でご受診頂けるオプションです。
肺機能検査・腹部超音波・胃部エックス線検査or胃部内視鏡検査・眼底・眼圧
- ※胃部内視鏡検査は+3,300円
脳ドック(人間ドックオプション+脳検査)オプション(45歳以上)
健康診断に加えて、以下の項目を自己負担9,000円(税込)でご受診頂けるオプションです。
- 人間ドックオプション:肺機能検査・腹部超音波・胃部エックス線検査or胃部内視鏡検査・眼底・眼圧
- 脳検査オプション:頭部MRI・頭部MRA・頸動脈エコー のうち2つの項目を選択
オプション検査に関する詳しい説明はこちら。
病気の早期発見にもつながります。積極的に受診しましょう。
被扶養配偶者、任意継続者の健診について
~配偶者・任継健診~
ローソン健康保険組合では、被扶養配偶者向けの健康診断を実施しています。
対象者へは、健診事業の委託先より「健診のご案内」をご自宅へ送付いたしますのでご確認ください。
- ※4月2日以降に加入された方については、こちらの健診はご受診頂けませんが、40歳以上74歳以下の場合は特定健康診査(国が定める最低限の健診項目)をご受診頂けます。
- ※健康保険組合の資格喪失後に受診された場合は、健診費用(オプション検査含む)を全額請求させて頂きます。
- ※被扶養者の方の住所変更がお済みでない方は、こちらの住所変更届をご提出ください。
また、配偶者・任継健診では以下のオプション検査もあわせてご受診頂けます。
婦人科オプション(女性全員)
健康診断に加えて、以下の項目を自己負担なし(無料)でご受診頂けるオプションです。
子宮がん検査・乳がん検査(マンモ・乳房エコー のいずれかを選択)
- ※健保負担金:約12,000円
胃部検査オプション(35歳・40歳以上)
健康診断に加えて、以下のいずれかの検査をご受診頂けるオプションです。
- 胃部エックス線検査(バリウム)⇒自己負担3,000円(税込)
- 上部消化管内視鏡検査⇒自己負担6,300円(税込)
- ※健保負担金:約11,000円
オプション検査に関する詳しい説明はこちら。
病気の早期発見にもつながります。積極的に受診しましょう。
いずれの健診も対象外の方の健診について
~特定健康診査~
配偶者以外の被扶養者や、4月2日以降にローソン健康保険組合へ加入された方のうち、以下の条件に該当する方については、特定健康診査をご受診頂けます。
- ※特定健康診査とは、生活習慣病予防のための保健指導を必要とする人を選び出すための健診です。
ここでは、国が定めた最低限の健診項目のみを受診する事ができます。 - ※お住まいの地域でも健診を受けられる場合がございます。詳細は各自治体へご確認ください。